研究/各研究の話/2011以前
2018-04-16 (月) 15:53:00 (1752d)
- 2011年度
- 木島康隆:センサ情報の自律的選択による行動学習の効率化(Efficient learning by making a choice of important sensors)
- 中南義典:ロボットの認識能力の変化が学習に及ぼす影響について-センサの能力の違いが強化学習の学習効率に及ぼす影響-
- 宮崎愛央:不完全知覚に対する状態認識法の提案-経験情報に基づく現状態の推定-
- 梅津祐介:複数領域を用いた異常検出システム
- 北山直樹:センサ情報に基づく動きの知識化
- 澁谷和:強化学習における情報量を用いた探索と利用の自律的制御
- 杉本大志:未知環境に対応できる Multi-Objective SVR の提案 --- ロボット制御への応用 ---
- 高泉昇太郎:マルチエージェントによるシングルロボットの行動学習に関する研究
- 沼田利伸:センサ情報の自律的選択による効率的な行動選択の実現
- 三浦丈典:バッテリー残量に応じた行動選択を行う学習システムの提案
- 2010年度
- 2009年度